このページについて

目的

作成理由

  • 最初は職務経歴書をgistなどで手軽に書こうと思っていました
  • しかしその場合だと例えばプログラミング言語経験歴を年月で表現する場合に、経歴書の内容を定期的に更新しないといつまでも古い年月で表現されてしまいます
    • ずっと同じ技術を現在まで2年間使用しているけど、経歴書の内容は1年前に更新したままの状態なので使用期間は1年間になっている、など
  • そのような内容をある一定の規則に従って動的に表現出来た方が良さそうと思いました
  • 既存のサービスでも似たようなことは出来るかもしれませんが、より柔軟に表現したかったり、プログラミング言語経験歴以外にも動的に表現出来ると便利そうなものがあると思い自作することにしました

要件

上記の作成理由より、以下のことが実現出来る必要がありました

  • 内容をMarkdownで書けること
  • 部分的に動的に表現出来ること
  • 無料で手軽に公開出来ること

よって、Markdownの中でJSXを書くことが出来るMDX、.mdxファイルをそのまま1つのページとして表現出来る @next/mdx のあるNext.jsを採用しています

また、GitHubのプロジェクトを簡単に公開出来るGitHub Pagesを使用しています
Next.jsを使用しているのでVercelでも良かったのですが、SSRをする気が無いのと、Vercelに依存した作りになってしまうのが嫌だったのでGitHub Pagesを使用しました

このプロジェクトはproshunsuke/proshunsuke.github.ioで公開しています